Home > BLOG > 雑記 > メールサーバってなんなのさ
BLOG

メールサーバってなんなのさ

雑記   2024/11/05   kagero

メールサーバは、受信用と送信用に分かれている。

  • メールを受信するPOPサーバ
  • メールを送信するSMTPサーバ
  • メールを受信するIMAPサーバ

とりあえずメール受信はPOPメール送信はSMTPとだけ覚えておくといい。

IMAPを使う人は少ない……

 

それで、メールを受け取るときも、送るときもIDパスワードが必要。

そのあたりはメールアドレスを作ったときに、書類がもらえるハズ。

メールサーバの名前についても、だいたいその書類に書いてある。

 

あとはそれを設定するだけでメールの設定は終わり。

大事なのは

  1. メールサーバは受信するためのPOPと、送信するためのSMTPがある
  2. それぞれサーバの名前、あとIDパスワードがあるので、メールアプリに設定すること

くらいかな。

 2025/6 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
カテゴリー一覧
ブログ投稿者一覧
月別アーカイブ一覧
年別アーカイブ一覧