BLOG
メールサーバってなんなのさ

メールサーバは、受信用と送信用に分かれている。
- メールを受信するPOPサーバ
- メールを送信するSMTPサーバ
- メールを受信するIMAPサーバ
とりあえずメール受信はPOP、メール送信はSMTPとだけ覚えておくといい。
IMAPを使う人は少ない……
それで、メールを受け取るときも、送るときもIDとパスワードが必要。
そのあたりはメールアドレスを作ったときに、書類がもらえるハズ。
メールサーバの名前についても、だいたいその書類に書いてある。
あとはそれを設定するだけでメールの設定は終わり。
大事なのは
- メールサーバは受信するためのPOPと、送信するためのSMTPがある
- それぞれサーバの名前、あとIDとパスワードがあるので、メールアプリに設定すること
くらいかな。
Related article
≪ トップページ |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |